セーフくんのお問い合わせやご検討に関するよくあるご質問をまとめました。
サービスについて
- 導入や運用のサポート体制はありますか
- セーフくん導入時には営業とサポート担当が伴走いたします。
導入から運用までサポート担当が継続してフォローし、ご相談にお応えします。
- アルコールチェック義務化に対応していますか
- 法令上義務化されたアルコールチェック義務化に対応しています。
- 契約からサービス運用開始までは、どのくらいの期間がかかりますか
- ご契約後、最短で約7営業日を目安に運用開始いただけます。
但し、お客様のご状況や導入規模により、日数の変動がございますのでご了承ください。
- 最低利用期間はありますか
- セーフくんは年間契約(1年)となります。
法令に準じ検知データを蓄積し、クラウドで保管させていただきます。契約更新の折には新しい検知器もお届けします。
利用開始後も当社で運用サポートさせていただきますので安心してご利用いただけます。
- Salesforceを利用していないと導入できませんか
- セーフくんは、Salesforceをご利用されてないお客様も導入していただけます。現在Salesforceをご利用中のお客様につきましては、導入済みのSalesforce上でセーフくんをご利用いただけます。
弊社(IT FORCE株式会社)では、Salesforceの導入支援を多数手掛けており、業種・規模を問わず様々なお客様への支援実績がございます。ご状況に応じた柔軟なご提案が可能ですので、まずはご相談ください。
- 付属のアルコール検知器はどのようなものですか
- 重さは本体66g(電池除く)の軽量タイプ、サイズは片手で持てるコンパクトサイズ(13.5cm×4.5cm×2.5cm)で、半導体ガスセンサー式のアルコールチェック検知器です。
お客様のご予算や精度に応じた検知器のご提案も可能です。
アプリについて
費用について
- どのような料金がかかりますか
- 運転者1名につき1,000円(税抜)~の基本月額料金がかかります。初期費用はかかりません。
詳細は実際のご利用人数に合わせてお見積りさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
1年ごとのご契約となり、ご利用料金の中にアルコール検知器も含んでおりますので安心してご利用いただけます。
- アルコールチェック検知器の交換は別途費用がかかりますか
- セーフくんは年間契約となっておりますので、契約更新時にアルコールチェック検知器も交換いたします。
契約更新時は基本月額料金(年間分)はかかりますが、アルコールチェック検知器は付属しておりますので、別途費用はかかりません。
- サービス申込みの最低利用者数の条件はありますか
- ご利用者(運転者)1名からお申し込み可能です。

